腰痛改善に必要なこと
その1 寝具
寝具は人生の3分の1を過ごす最も重要なアイテムになります。全身を脱力させ、重力に身を任せ疲れを取る・・・
というタイミングにおいてあなただったら固い布団もしくは柔らかい布団どちらを選びますか?
人間にもたらされた能力の1つに「適応能力」と言うものがあります。固い布団に寝れば身体も硬くなり、柔らかい布団に寝ると
身体が反り返る・・・実はどちらもダメなんです。この続きは布団専門のブログを作りますね!
その2 食事
偏った食事、ビタミン不足は身体を硬くする原因の1つになります。
ビタミンが不足すると脊柱の椎間板周辺の血流が悪くなり、ヘルニア等の神経症状を伴う腰痛を引き起こします。
一旦症状が出ると、ビタミンを補給しないと中々改善されません。傷ついた神経を修復するのもビタミンですから。
その3 運動
そもそもの運動不足により腸腰筋が萎縮し発症するのが腰痛です。ここから更に運動をしないでいると脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア等の重症系の腰痛になります。
特に歩行とストレッチは腰痛改善には欠かせない運動です。今日はコーラル式腰痛ストレッチを動画で紹介したいと思います。
やり方は前5秒、後ろは腹式呼吸で深呼吸を2回行うこと。このストレッチをお風呂上りに20セット行うと色々なタイプの腰痛に効き目があります。是非お試し下さい。